内視鏡内科(胃カメラ)
内視鏡内科(胃カメラ)
〇上部消化管内視鏡検査:一般に「胃カメラ」と呼ばれている検査になります。
〇胃カメラ検査の目的:胃がん、食道がん、十二指腸がん、逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍などの早期発見
胃や食道、十二指腸の状態をカメラで確認することにより様々な病気が診断可能
〇胃カメラはどこから入れるのか??:口か鼻から胃カメラを入れます
胃カメラの先端にはCCD(電荷結合素子)カメラが搭載されたされています。
〇胃カメラ検査時にできること:上部消化管(食道・胃・十二指腸)を直接カメラで観察できるため、レントゲン検査に比べて微小な病変の発見に優れています。上部消化管検査では必要に応じて内視鏡先端部から出てくる鉗子(かんし:つまみのようなもの)を操作し、病理診断用に組織を採取したり(生検)、ポリープなどを切除したりすることもできます。また、もし胃や食道、十二指腸に出血があれば、止血することもできます。
〇胃カメラの検査時間:組織採取(生検)などが特になければ、検査時間は5〜10分程度です。
胃内視鏡検査は辛くてこわい検査というイメージを持たれる方が多いのも事実ですが、現在は、医療技術や内視鏡機器が進歩し、苦痛を和らげる色々な選択肢があります。その一つに胃カメラの時に麻酔を使用し、眠っている間に胃カメラの検査を行うこともできるようになっております。当院では、苦痛を和らげ安心して内視鏡検査を受けていただけるよう様々な工夫を施し、患者さん一人ひとりにあった検査方法をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。
〇嘔吐反応を軽減する細径内視鏡
口から挿入する内視鏡検査で苦痛に感じる原因の一つが、嘔吐反射(オエーッとなる“えずき”の反射)です。挿入時に内視鏡が舌の根元に触れることで起こりますが、外径(5~6ミリ程度)の細い内視鏡を使用することで、この嘔吐反射を最小限にすることができます。当院におきましても細径内視鏡を採用しております。
〇鼻からの胃内視鏡検査
鼻から細い内視鏡を挿入する経鼻内視鏡検査では、内視鏡が舌の根元に触れることなく進みますので、嘔吐反射が起こりにくくなります。また、麻酔は鼻にだけかけますので、検査中は医師や看護師と会話ができ、安心感が高まります。
〇眠ったままで胃カメラ検査が可能
ご希望によって、少量の鎮静剤(静脈麻酔)にて眠ったまま検査を受けることも可能です。この鎮静剤を用いた内視鏡検査には、2つの大きなメリットがあります。
①「苦痛が限りなく少ない」ということです。胃内視鏡検査では体質などにより嘔吐反射や咳などで苦しんでしまう方もいらっしゃいますが、眠っている状態で検査を行うため、このような苦痛を感じることなく終了します。嘔吐反射が強い患者さんにとって大きなメリットといえます。
②鎮静剤の使用により、喉や身体の力が抜けることで、内視鏡の挿入や消化管の観察自体をスムーズに行うことができるため、検査の質の向上につながります。検査終了後は、鎮静剤の効果が切れるまでしばらく休憩していただくため、安心してご帰宅できます(鎮静剤を使用した場合、自動車、バイク、自転車などの運転はできませんのでご注意ください)。
・感染症に十分配慮した安心できる内視鏡検査
使用する内視鏡や処置具は、日本消化器内視鏡学会が定めているガイドラインに準拠した消毒衛生管理を実施しておりますので、安心して検査を受けていただけます。
【経口内視鏡検査】
○利点
・経鼻内視鏡に比較すると、明るいライトで鮮明な画像を得ることができます。
・鎮静剤を使用しない場合、経鼻内視鏡より短時間で検査を受けることができます。
・嘔吐反射が心配な場合は、鎮静剤を使用し、痛みや苦しさがなく検査を受けられます。また、細径内視鏡で行うこともできます。
・必要に応じて、組織採取と病変の切除が可能です。
○留意点
・経鼻内視鏡に比べて通常の経口内視鏡は太径です。鎮静剤を使用しない場合、挿入時に息のしづらさや、息苦しさを感じることがあります。
・咽頭や喉頭(のど)は、経鼻内視鏡のほうが観察しやすいことがあります。
・鎮静剤を使用した場合、検査中の記憶が鮮明に残らないことがあります。
・鎮静剤を使用した場合、検査後に休憩していただく必要があるため、院内の滞在時間が長くなります。また、検査当日は自動車・バイク・自転車などの運転はできません(付き添いの方が必要になることもあります)。
【経鼻内視鏡検査】
○利点
・内視鏡が舌のつけ根に触れないため、経口内視鏡に比べて嘔吐反射が少なく、挿入に苦痛を伴わないことが多いです。
・嘔吐反射が少ない事により、検査中に呼吸に合わせて観察することが可能となるため、喉をより詳しく観察する場合、精度を高めることができます。
・検査中に会話が可能で安心感が高まります。
・必要に応じて、組織採取ができます。
・検査後、飲食再開までの時間が経口内視鏡の半分程度と短く、日常生活に及ぼす影響が少なくすみます。
留意点
・鼻腔が狭い方の場合、鼻出血をきたす可能性があります。
・鼻腔が狭く挿入が困難と判断した場合、実施できないことがあります。
・鼻の疾患(花粉症など)がある場合、実施できないことがあります。
・鎮静剤を使用しない経口内視鏡検査に比べて、検査時間が若干長い傾向があります。
・経口内視鏡と比べて画質がやや粗い傾向があります。
・病変の切除はできません。
提携先のご紹介(訪問看護サービス)
当グループには、健康保険と介護保険でご利用可能な訪問看護サービスがあります。
ワンモア訪問看護リハビリセンター大津事業所
※看護師の訪問以外にリハビリの専門職の訪問も可能です。
※サービスの体験のご利用も可能です。
訪問地域:大津市内
TEL:077-572ー7786
当病院連携サービス事業所
●まごころ薬局(お家までお薬をお届けしてくれます)
TEL:077ー510ー1123
https://magokoro-ie.net/pharmacy/
●まごころ滋賀居宅介護支援事業所(介護保険の申請や介護サービスの紹介等)
TEL:077ー527ー3078
https://magokoro-ie.net/care/care-management/
●まごころ大津デイサービスセンター(認知症の方の対応可能)
TEL:077ー527ー7760
https://magokoro-ie.net/care/day-service/
●まごころリハビリデイサービスにおの浜(運動を中心とした通いの場)
TEL:077ー527ー9111
https://magokoro-ie.net/care/rehabilitation/
●ケアフロンティア 大津ケアセンター(ヘルパーさんがご自宅までお伺い)
TEL:077ー524ー8626
●ケアフロンティア 堅田ケアセンター(ヘルパーさんがご自宅までお伺い)
TEL:077ー573ー8626
病院のWEB予約に関して
病院を受診される時には、
下記、ページからご予約いただけますと
スムーズな診察が可能になります。
予約受付はこちら
京阪中ノ庄駅 徒歩2分・石山駅 車で6分・膳所駅 車で6分